
ふたご座流星群
12月14日 日曜日 21:00 東の空
年間三大流星群のひとつであるふたご座流星群
極大日一日で見ることのできる流星の数が一番多い流星群です。
スポンサーサイト

この日は23::00過ぎまでは、お月さまも昇ってこないので、
空さえ晴れていれば、とてもよく見ることができます。
条件がいいと、1時間当たり40個~60個ほどの流星を見つけることができます。
明るい流星や、流星痕を残すものもありますので、楽しみにしてみてくださいね。
ただし、この季節!!
昼も寒いですが、夜は凍えるほど冷え込みます。
安全な場所で、暖かい恰好をして、
絶対に無理をせず、見上げて見てください。
何分ずつかに分けて外に出て見たり、
窓から空を眺めたり…と、工夫次第で
安全に楽しく見ることもできます。
温かい飲み物などの準備をして、それぞれの工夫で楽しんでください。
では、晴れることを願いながら…
お空見の会でお逢いいたしましょう☆
Close
・素敵 by きのこ
双子座だから、これに一番興味があります。(笑)
・Re: 素敵 by kiki
きのこさん、こんばんは。
お返事が遅れて、ごめんなさい。
ご自身の星座が流星群を見せてくれるなんて、
こんなに素敵なことはありませんね。
当日、双子座流星群は見つけられたでしょうか?
一つでも心に残る流れ星が見つけられて、願い事をかけることができたのだったら、すごく素敵♪
いい一日が送られたことを、願っております。