
国際宇宙ステーションとスペースシャトルを追いかけよう☆
3月22日~3月29日ぐらいの間^^
いま、土井宇宙飛行士がエンデバーにきぼうを乗せて、
国際宇宙ステーションでお仕事をなさっています。
いまから帰還までの数日間と、その後の何日間か。。
国際宇宙ステーションとスペースシャトルを追いかけて
空を見上げてみませんか?
人工衛星の軌跡はよく見ますが、
これが、人間の乗っている宇宙ステーションだ・・と思って見上げるのとでは、
ちょっと違って見えるかもしれません。
見える時間がだいたい決まっており、
その時間が非常に短期間です。
晴れた日に、うまく時間があったら、ぜひ。。。
空を見上げてみてくださいね。
見え方としては・・・。
-1等星ぐらいの星が、スーッと音もなく静かに進んでいく感じです。
もちろん、肉眼でもはっきり捉えることができますよ。
ぜひ、チャレンヂしてみてくださいね。







この時間は比較的見えやすい時間だそうですが、変更多少変更する場合もありますので、
あまり大きな変動があるようでしたら、また書き直して起きます。
もっと詳しいことをお知りになりたい方は、
宇宙航空研究開発機構 (JAXA)のページをご覧になってくださいね。
では春の夜空を、宇宙を旅する人たちとともに、
ゆっくりと楽しんでください。
スポンサーサイト