・こんばんは☆[i:63919] by 花
いつもお世話になっています。
オリオン座流星群、先程まで観ていましたが雲がかかって来たので退散しました。
23時半過ぎぐらいに観た流れ星が幻でなければ2個ぐらい観られたと思います☆
流星群は観る事は出来なくても星空を観ると心がキレイになって行くような清んで行くような気持ちになりますね☆
・Re: こんばんは☆ by kiki
はなさん、こんにちは。
こちらこそ、いつも見てくださってありがとうございます^^
花さんが見た流星は、きっと間違いないと思いますよ☆
本当に空を見上げると、流星群が無くてもあっても。。。
どこか心を落ち着かせ、優しい気持ちにさせてくれますよね。
時々、一緒に空を見上げていると思うと、それもまたうれしくなります。
ありがとうございます^^
ちなみに、
あたしも同じ頃、空を見上げていました。
ただその時は曇りから雨になって・・・。
諦めの境地で眠る前に・・と窓から見上げた空には、
雲ひとつ無い中で、オリオン座が輝いていました。
あたしも同じくふたつ見つけて眠りました。
ただ。。。生憎と今日は曇り空。
でも、あと2~3日は結構流れる予定ですので、晴れを期待したいですね。
・こんばんは☆~ by 花
kikiさんこんばんは。
今夜は冷えますね。
でも、星空は吸い込まれそうなぐらいにキレイです。
一昨日、昨日、今日と3日間夜空を見上げました。
昨日も今日も尾の長い流星群を観る事が出来てとても幸せです☆
10年前のしし座流星群を観て星々の饗宴に心奪われたのですがあれほどの流星群はしばらくは無いのでしょうか?
あれをリアルに観た人は感動と言う言葉では足りないぐらいの感動だったと思います☆~☆~
・Re: こんばんは☆~ by kiki
花さん、こんばんは。
昨日はとてもきれいな空でしたね。
我が家からも天の川が見えるのですが、
昨日はちょっと奮発して、近くのスキー場の駐車場まで行ってきました^^
自宅より空に近いその場所では、本当に満天の星の言葉通りで、
多すぎる星に、星座がわからなくなるほどでした(笑)
花さんも、長く尾を引く流れ星を見られたみたいで、
よかったですね^^
2個目の流れ星は、もしかするとあたしも同じ星を見れていたのかもしれません。
そんな風に考えると、またうれしくなっちゃいます♪
報告をしてくださって、ありがとう^^
ご質問の流星群ですが・・・。
10年前のあの流星群ほど星の流れるものは、
残念ながらこのあとも、いまの段階では無いとしかいえません。
ただ・・・。。。もう少し規模は小さくなりますが、
突発的に活動が活発になりそうなものでしたら、
もうしばらくしたら、ありますよ♪
11月に毎年見ることの出来る、そのしし座流星群ですけどね(笑)
今年のしし座流星群は、研究者の間ではいつもよりも活発になるとか。
すべてが理想の観測環境下だと、1時間に500個ほど出現する予定だそうです。
ただ、これはあくまでも理想ですので、
見れるのは、1時間に約100個~200個ぐらいになってしまいますけど、
それでもいつもよりは多いですものね^^
また、日本でのピークの時間は明け方となってしまいますので、
これより、もっと少なくなってしまいます。
それと、これはあくまでも予想ですので、そのときになるまで確実とはいえませんが、
なかなか楽しみな日になりそうですよ☆
ぜひ、来月を楽しみにしていてくださいね。
また、流星群は突然活発化したりするときがありますので、
今は無くても、突然あの頃の流星群のようなものも出現するかもしれません。
それもまた、流星群観測の楽しみにしてください。
11月も寒くなります。
お空見は、温かくして楽しんでね☆
長いお話になって、ゴメンなさい^^