
十五夜
9月13日 金曜日 20:00 南東の空
中秋の名月を遺書に見上げてみませんか?

旧暦の八月十五日を「十五夜」と言い、
この月を「中秋の名月」として、お月見をする習慣があります。
またこの頃収穫の多い作物にたとえ、「芋名月」とも言われています。
十五夜が満月になることはなかなかないのですが、
今年の十五夜は満月の前日となりますので、
ほぼまん丸に近く、明るいお月様がみられることと思います
お月見団子やお芋の煮っころがしなどを食べながら、
のんびりと空を眺めるのもいいですね。
よろしければ、ぜひご一緒に
お月見をいたしましょう☆
今年起きた水害や台風などの被害に遭われた皆様に、
心よりお見舞いを申し上げます。
十五夜の一日、
少しでも心が安らぎますように・・・
スポンサーサイト
URL | |
Comment | |
Pass | |
Secret | 秘密 |
この記事のトラックバックURL
http://tozyeekiki.blog13.fc2.com/tb.php/334-5e3e983a
この記事へのトラックバック